千代田区 低炭素建築物助成制度

千代田区では、新築または増改築を計画している方を対象に、環境負荷価値の高い低炭素建築物の建築費用を助成しています。

補助金額

中小企業者等:上限額2,000万円(CO2削減量1トンあたり50万円)
その他   :上限額1,000万円(CO2削減量1トンあたり25万円

対象要件

  1. 千代田区内の新築または増改築計画であること。
  2. 着工前(工事前)の申請であること。
  3. 延床面積300平方メートル以上から5,000平方メートル以下の建築計画であること。
  4. 建築物竣工図面に基づき、建築物全体のBELS評価書の交付を受けていること。
  5. 千代田区建築物環境計画書に基づき算出した年間のCO2の削減率が、非住宅においては35パーセント以上、住宅においては20パーセント以上達成される計画であること。
  6. 住民税や固定資産税等を滞納していないこと。
  7. 千代田エコシステム(CES)、ISO14001シリーズ、エコアクション21等の環境マネジメントシステムに取り組んでいること。
  8. スケルトン部分工事を行う場合は、スケルトン部分工事が完了した内容に基づき、BELS申請を行うこと。なお、スケルトン部分工事は建築基準法に基づく完了検査日から1年以内に完了すること。

スケジュール

随時

補助金顧問サービスのご紹介​​​​

補助金を効果的に活用したいとお考えの事業者様へ、フィッシュリップルは「補助金顧問サービス」を提供しております。
本サービスは、専門家が厳選した補助金・助成金情報を毎月メールでご案内するほか、新着情報をタイムリーにお届けします。さらに、メールやチャットでの相談や、2ヶ月に1度のWeb面談により、事業に最適な補助金の選定や活用方法をサポート。
補助金額100万円以下の申請サポートも1回含まれており、事業計画に応じた適切なアプローチが可能です。